秋から一気に冬の訪れ
寒波がやってきて
冬至を前に
いろんなものが祓われたのではないでしょうか
クリスマスがもう目前
うっかり年を越してしまいそうな勢い
言ったからにはやらなければ
なんてことは思っていませんが
言ったことはやるのが私流
若手君が企画したレクリエーション
子供たちが楽しんでいる様子をチラリ
お届けしておきたいと思います

今どきはペーパーレス化が進んでいますが
いろんな場面で役に立ってくれている新聞紙
これだけで楽しい時間が作れちゃう
新聞プール遊び

「ふーん」と聞いていた私ですが
熱中して遊ぶ子供たちの姿に驚き
何でも楽しみに変えられるパワー
純粋な感覚
「子供ってすごいなぁ」
負けずに見習いたいと思いました♡
それにしても
ただの新聞紙
どこに子供たちを楽しませる力があるのでしょう⁇

新聞紙のプールに潜ってひと泳ぎ
にっこにこの笑顔
天真爛漫さに拍車がかかる

頭からかぶっちゃえ(^O^)/

転がっても新聞紙の海

投げる投げる
ボールを投げるのとは違う感覚
意識せずとも
体は感じてる

ぐしゃぐしゃになっても大丈夫(^^)v

こんなに散らかしちゃっても
全部遊び
オールオッケイで許されちゃう

次から次へと学年関係なく
みんな新聞紙を手に取りだす
全部が思いっきり
だから気持ちいい


空から降ってくる新聞紙に大喜び

ロングヘア似合うかな

子供たちの誰よりも新聞紙プールがお気に入り
高いところから落ちてく様子
眺めては何度も可愛い笑い声
はらはら落としてあげながら
私もなんだか楽しくなる♫
新聞紙でこんなに喜ぶなら
綺麗な色紙ならどうだろう?
わざわざ紙を用意しなくても
これが木の葉だったらどうだろう?
そうだ
雪が降るのは見たことあるかしら?
いろんな景色を見せてあげたいな♡
そんなこと考えて
ますます楽しくなっていました(#^^#)
先日は例年よりも早い積雪
ニチラクからの雪景色を記録しました

忙しさに追われてると
大変な事態
そう思えてしまう
でも
立ち止まる余裕があれば
なんて美しい景色
通勤のため朝歩いていると
風に吹かれて雪が降ってきて
見上げていたら
なんだか楽しくて笑顔の自分に気づきました♡
そして
あの子も
こんな気持ちで新聞紙を見つめてたのかな
楽しそうに遊ぶ様子を思い出して
同じ目線になれたことが嬉しくなりました(*^-^*)
まだまだこれからが本番ですが
寒い冬を越えたら春
舞い散る桜が一緒に見れるかな?
雪の下に隠れてる畑で遊ぶ姿が見れるかな?
楽しみはいっぱいです

そんな未来を描きつつ
今の時間をしっかり味わい感じて楽しみたいですね
今週末も寒くなるようです
体大事にして
元気に一日一日を過ごしていきましょう
