あっという間に時間は過ぎるもので
もう10月に突入しちゃいましたね🏃
後ろを振り返っている場合ではありませんが
夏の思い出をもう少し
子供たちがスイカの工作をした様子をお届けします🍉

夏休み仕様の指先✨
おしゃれも忘れない元気女子は工作も一生懸命💖

やんちゃ坊主👦
美味しそうな僕が食べたいスイカ
リアルに描く堅実派!

カラフルカラフル🌈
見たい世界を描き出す💛

ピンク大好きお姫様💗
大好きいっぱい楽しいね(*´▽`*)

きれいに並んだ大きな種
僕のスイカはこれでオッケイ✌

美味しそうでしょ♡
スイカのおやつ食べたいね(*´▽`*)

赤と黄色のハーフスイカ
めっちゃ美味しいよ❣

自由に自由に
正解はないから
好きな色で好きなものを描く✨

先生見ててね!
可愛い顔を描いちゃうよ(^^)

時間をかけて丁寧に
職人のような集中力❣

やっぱスイカは黄色でしょ!

先生と一緒にかけたよ(´ω`*)

描いて描いて
楽しさが爆発だ🍉

スイカってこんなかな?
想像する時間が大切💛

二刀流
いつだって自由に自分の楽しいを選ぶんだ✨

僕のペースで
先生と一緒に
できたものが大正解✨

しっかり握れるね♡
いっぱいお絵描きしようね(*^^*)

最後は少し大きなお姫様
先生がキャーキャー言ってるのが楽しいよ✨
きれいに飾った写真を撮り忘れてしまいましたが
ほぼ全員の子供たちが素敵なスイカを作ってくれました!(^^)!
皆さん今年はお家でスイカを食べられましたか?
私は赤色も黄色も早いうちに美味しく食べました🍉
子供たちが描いてくれたように
きれいに切られたものが美味しそうですが
まん丸スイカをパカっとスイカ割して食べるのも楽しそうですよね(*^^*)
来年の夏はどうかな??